誰もが一度は思いつくであろう「シルエットに30MSのヘッドを取り付ける」というアイデア。しかし30MFの首は短いため、30MS付属の「30MM接続用アダプター」を噛ませる必要があるのですが、ヘアパーツいかんではヘッドが浮いて、アダプターごと落下する恐れがあります。そこで、30MSヘッドを安定してシルエットに取り付ける方法を考えてみました。
7ヶ月前
1
3
7ヶ月前
以前ご紹介した、30MSヘッドをシルエットに取り付ける方法に続いて、今回は同じバンスピ製品である30MSに比べると受け部分が大きい、他社製美プラのヘッドを、30MFで使う方法のうち「コトブキヤ様のフレームアームズ・ガールの首パーツまたは、メガミデバイスに付属するFA:G接続用首パーツを使う方法」をご紹介します。 シルエットはローザンアーチャーベースの「ローザンソードマン」を使いました。
3ヶ月前
0
2
3ヶ月前