リーベルエンチャンテス・ティーハ
投稿:2025/08/05 更新:2025/08/09

前回のリーベルソーサレス・アキラに続き、2体目のリーベルウィザードを土台に30MSヘッド(とアダプター)、およびリーベルエンチャンターを組み合わせて制作しました。女性なので「エンチャンテス」です。
キャラ名の「ティーハ」は、かつてダイドードリンコより販売されていた紅茶飲料に由来。
1
- 作品種別
- 加工あり
- 機体・キャラ名
- リーベルウィザード
- オプション
- 30MF クラスアップアーマー(リーベルエンチャンター)
30MSオプションヘアスタイルパーツ
30MM カスタマイズウェポンズ(魔法武装)
- メインカラー
- サブカラー
褐色肌とツインテールが特徴

アキラ(https://30mf-tsukuro.com/work/no0000048/)と同じく、リーベル共和国内の魔法アカデミー出身。魔法関係はアキラに比べると劣る(卒業時の成績からして下位)ものの、入学前には剣術や格闘技をかじっていた実績があり、教授陣からは「前衛で活躍できる」と太鼓判を押されていた。
戦闘中は常に最適解となる攻撃手段を瞬時に見つけ、これを繰り出すことで敵モンスターを確実に仕留める。反面、普段の性格はマイペースで、(我々の世界で言うところの)博多弁でのんびり話す様子が目撃されている。
17歳、身長178cm、体重65kg(装甲類含めず)。

武器はエンチャンターソードと···

両ひざにマウントされたニークラッシュダガー。
剣術に加えてムエタイを駆使し、ニークラッシュダガーを展開した状態で放たれる飛び膝蹴り「フォトンティーカウ」は超破壊力。

「フォトンティーカウ」がモンスターに命中した瞬間。

さらに、回転しながら肘打ちで襲いかかる「スピニングティーソーク」も当たると非常に痛い。
単なる肘打ちも、ムエタイ使いが放つと凶器となるのだ。

使える魔法のバリエーションはアキラほど豊富ではなく、エレメントコア(ウィザード系なので氷)に反して冷気魔法は使えず、むしろ風系・土系がメイン。
ただ、常に敵を確実に仕留めるための最適解を冷静に判断する彼女にとっては、魔法は乱発せず「ここぞ」というときにしか使わないものだという認識である。
〜To be continued〜
ここからはミキシングポイント

今回は2つ前のジゼルと同じく、30MSつくで先行公開したもの(https://30ms-tsukuro.com/work/no0001931/)の胴体部分を差し替え、かつ武器も変えています。
大腿部は30MSのまま。これまでと違って素肌を露出させました。
足首はヴァルキリー真乃に使っているリーベルプリーストと入れ替え、かつリーベルウィザードの膝パーツをポン付け。
フェイスは30MSの無彩色フェイスパーツに、創彩少女庭園のアイデカールを貼ったものです。当初組み合わせたときにはシルエットに直接、ヘッドパーツを載せていましたが、ハズレやすかったので、30MSオプションボディパーツ(初期のブリスターパックに入ったやつ)に付属するアダプターを組み合わせました。
アキラとのツーショット

アキラ「さっきのあのモンスター、貴女が倒したのね」
ティーハ「えーっ、なんで私と気付いたとやー?」
アキラ「私が苦戦してる間にさ、ムエタイ技で突撃してくる人影が見えて···よくアレで急所に当てたな、って」
ティーハ「最適解ばいね。ここんたい(膝)に付けたダガーば当てたらよかと思うてねー。刃物があったら、魔法が効かんでも、どがんでもなっとでしょ」
アキラ「これから、貴女とツープラトンでないと勝てないモンスターに遭遇する機会も増えそうね」
ティーハ「任せんしゃい」

シルエットとの兼ね合いからか、アキラをも凌ぎ当家の30MFで一番の大柄になりましたが、これはこれで悪くないと思いますね。
次回の作品もお楽しみに!